G-0V1GM1F06G

2020年3月 ネパール航空 【成田⇔カトマンズ直航便】就航!

祝!ネパール航空成田⇔カトマンズ線就航!

2020年3月2日、ついにネパール航空の成田便が運航開始になりました。

それに伴ってこれまでの関空便は運休となりました。

関空便は搭乗率3割程度しかありませんでした。原因は関西在住のネパール人が多くないこと。

日本に住むネパール人9万2804人のうち、東京や神奈川など関東1都6県に、全体の58.7%にあたる5万4451人が在留していると言われています。

 

実際、ネパール航空の発表によると3月の予約状況については、日本発便ほぼ満席、カトマンズ発便は6割(150~180席)前後と好調なようです。

とはいえ利用者は在日ネパール人が多い状況とのことで、今後は「日本人を7割ぐらいにしたい」と願っているようです。

成田に移ったことで、今後の安定した運航が期待されます。

ネパール航空の安全性やサービスについては以下の記事を参考にしてくださいね。

 

関連記事

ついにこの日がやって来ました! 日本⇔ネパール間に、ついに直航便が運航されました。 運航するのはネパール航空。実はネパール航空は2007年まで上海経由の直行便を運航していたのですが、事情によりその後12年間運休状態が続いていました。それ[…]

Nepal-Airlines Rogo

 

この記事が良かった方、役立った方はぽちっと応援お願いします↓↓↓

こぴらがネットショップを始めました              ネパール女性の多くが行っている仕事が、民族衣装であり日常着でもあるクルタスルワールのシラウネ(縫子さん)。他にも小さな機織り機で、自宅で機織りをしている女性や、このブログでも紹介していますが、クラフトバッグの製作など。自分でものを作り出す仕事は、地道ですが達成感もありいいなと思っていました。どこに住んでも、自分のペースで行える、ハンドメイド活動をこぴらも始めてみました。よろしければ、ショップをのぞいてみてくださいね。
この記事が気に入ったらいいね!してね♡