ネパールのトイレとピサーブのお話~実情と注意点

ネパールにくる前、生活面で不安があったことのひとつが、外で借りるトイレが汚いことでした。

日本でも、公園の公衆トイレなんかは使うのに勇気が要りますが、ネパールの外で借りるトイレはかなり薄暗く汚い印象でした。

これでも免疫が付いたのか、ネパールでも3分の2くらいのトイレは許せる範囲になってきました。ただ、時々パサル(店)などで「トイレット カタ?(どこ?)」と言うと、いまだに一瞬ひるんでしまうようなトイレもあります。

今日はネパールでどんなトイレがあるかネパール在住者の筆者がご紹介します。
ネパールへ観光などで行かれる方には必読の内容となっています。
今回は「お花摘み」の話題なので、まずはさわやかなお花の画像をどうぞ。

トイレの中が真っ暗闇!

外にあると言われて外のトイレに行くと、ちょうど電気もなくドアを閉めると真っ暗ということもあります。 薄暗い場所にあるので、本当に何も見えないくらい真っ暗なんです。そんな時はしばらく目が慣れてトイレの位置が識別できるまで、じっとしています…(・・;

ネパールのトイレは紙がない!

トイレで面倒臭いことのひとつは後処理の問題です。ネパリはトイレは紙を使わず水だけで全部済ますので、ローカルな場所にはまずトイレットペーパーはありません。それで、毎日いつでもトイレットペーパーを、くるくる丸めたものを持ち歩く必要があります。だんだん最小のペーパーで済ますことができるようになってきましたが、これもなかなか面倒臭いです。
ネパールのホテルは最低限のトイレットペーパーしか置いていませんので、ひとつはトイレットペーパーも日本から持参しましょう。

流れて…ない!

水だけで全部済ませるのがネパール流ですが、個室内に少ししか水がないこともしばしば。
その場合どうなるかは…ご想像にお任せします。
ペーパーを使った場合、トイレによってはゴミ箱に入れたほうが良い場所もあります。水が流れそうなトイレかどうか、観察してみましょう。

ネパールのトイレは床が滑って危険!

ネパールの家のトイレは和便にシャワーのスペースが付いているのが、一般的なスタイルです。そして、そのシャワーを昼間から水浴びに使います。それで、外でトイレを借りると、床がびしょびしょに濡れていることが時々あります。
ある時、友人のお宅でトイレをお借りすると、床がやはり濡れていました。そのトイレは和便スペースが少し高くなっていました。トイレを済ませて床に降りるとつるんと滑りました。右腕とおしりを強く打ち、かなり痛みが走りました。ただ、そこはトイレ。いつまでも倒れていたくはないので、力を振り絞って起き上がり、擦りきれた手をせっけんでよく洗いました。
何とか平静を装って部屋に戻り、転んだことを話しました。すると、傍らにいたおばあさんが言いました。 「私の兄は、トイレで転んで亡くなったんだよ。」…デレイ ダーラ ラグチャ(恐ろしい!) もはや、どこのトイレでお亡くなりになったのか聞く勇気はありませんでしたが、ネパールでトイレを借りる時には本当に気をつけなければと、心しました。

 

藪の中で!?

あ、ついでにピサーブの話しもでした。
ピサーブとは、おしっこのことです。ネパリのおばさまたちは、日本人が大、小とか、ちょっとお花摘みに…というような婉曲表現は使いません。「ピサーブ」とストレートに言い放ち、トイレに行きます。
でも若い女の子はトイレに行く時に、小指を立てます。日本だと一昔前の男性が「俺の彼女」と合図するあの仕草です。所変われば、色々違うものだなと興味深いですね…(^_^;)
そして、日本だと野でピサーブは男子の特権のようですが(え?許されてはいない⁉)、ネパールでは違います。
トイレが身近になくて困るときは、女性でも藪の中にごそごそと行き、用を足す光景を何度か目撃しました。
ローカルバスに乗ると何もない所でバスが泊まり、「ピサーブタイム!」とカラシ(バスの乗務員の男の子)がアナウンスします。女子もぞろぞろ降りて藪の中など適当な場所に向かいます…^^;
ネパールのローカルバスについては、こちらの記事でも書いています。

まとめ

ネパールのトイレの注意点をまとめてみました。
  • トイレの中が真っ暗闇!
  • ネパールのトイレは紙がない!
  • 流れて…ない!
  • 床が滑って危険!
  • 時には藪の中でトイレをしないといけない。
そんな問題をクリアしなければいけませんが、旅行者の皆さんはそこそこのホテルに泊まり、ツーリストバスを利用し、そこそこのレストランを利用することで、問題を最小限にすることができます。
ネパールは好きですが日本に帰国すると、呟いてしまいます。
こぴら
トイレのきれいな国はいいなぁ
こちらの記事も参考にご覧ください。
関連記事

 ネパールは横に長い国で、東西の距離は約885kmあります。しかし主要な観光地は国の中央近くに集まっています。 ・ネパールの首都、古くからの建物や寺院のあるカトマンズ盆地 ・ヒマラヤトレッキングの玄関口であり避暑地のポカラ ・ブッ[…]

Tourist Bus
関連記事

ネパールで3年暮らしたこぴら&サントスです。 ネパール旅行を計画されている皆さんは、同じアジアでもタイやマレーシアとは様子の違うネパール旅行に、いくらか不安もお持ちかもしれません。その不安、実は半分は現実かもしれません。 […]

 

 

◆◇ネパール語ワンポイントレッスン◆◇

 ちょっと引くような事態に遭遇した時、言ってみよう
「アビー‼」 日本語訳︰こわーい
日本では若い女性が「こっわーい、まじで?」というようなニュアンスです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村

この記事が良かった方、役立った方はぽちっと応援お願いします↓↓↓

この記事が気に入ったらいいね!してね♡