- 2023年1月17日
- 2023年1月19日
ポカラの飛行機事故のニュースに思うこと
一昨日からニュースで聞いているポカラの飛行機事故。街中で、飛行機が旋回角度を大きくつけ、急に墜落した様子だった。 国内線の飛行機事故が多いネパールだが、ほとんどは山岳エリアにある小さな空港の離着陸の事故だ。今回のような主要都市へのフライトで事故が起きるのは珍しい。 報道ス […]
G-0V1GM1F06G
一昨日からニュースで聞いているポカラの飛行機事故。街中で、飛行機が旋回角度を大きくつけ、急に墜落した様子だった。 国内線の飛行機事故が多いネパールだが、ほとんどは山岳エリアにある小さな空港の離着陸の事故だ。今回のような主要都市へのフライトで事故が起きるのは珍しい。 報道ス […]
以下は2020/3/14日現在の情報です。 残念なニュースです。 ネパール政府は、新型コロナウイルス対策のため、全ての外国籍の人へのアライバルビザ発給を3月14日~4月30日までの間停止するとの決定を行いました。 これまで段階的に対象国が増やされてきていましたが、先日同様の措置を行ったインドに追随す […]
次の海外旅行の行き先に迷っておられるあなた!少し遠いですが安く旅行できる国として、南アジアのネパールもおすすめです。 インドと文化的にとても近く、でももっと治安が良くて、素朴な優しい人たちが住む、山の国ネパール。インドに行って見たいけれど、少し不安な方はまずネパールで慣らしてみるのもいいですね(治安 […]
世界の絶景を見て回りたい…。 そんな夢を抱いている人は、少なくないと思います。 美しい景色を自分の目で見たときの感動は、何とも表現できないですね。 人生のハイライトのようにも感じます。 2017年に公開された『世界でいちばん美しい村』という映画では、ヒマラヤを背にして星空が広がるネパー […]
毎年、日本〜ネパールの往復に加えて、東南アジアや中国など途中の中継地点でも旅している、こぴら&サントスです。加えて、ネパール国内でも数日間のバス旅をすることが多いので、さすがにだいぶ旅慣れてきました。今回はそんな私たちが手放せない旅行グッズをご紹介します。 少し長文になってしまいましたが、最 […]
今回私たちは中国国際航空を利用して、カトマンズから東京へやって来ました。 このフライトは途中、中国成都で23時間のトランジットがありました。 24時間以上の間が空くと「ストップオーバー(途中降機)」となり、滞在という形になるそうなので、今回はぎりぎりトランジットということになります。 このフライトを […]
海外生活をしていると、度々日本との往復をすることになります。 私たちはその都度、荷物の量と相談しながら安い航空会社を利用しているのですが、 タイ航空・マレーシア航空・タイライオン航空・マリンドエア・エアアジア・中国東方航空・キャセイパシフィック・ジェットスター・・・ なぜか毎回違う会社を利用していま […]
皆さん、パンダって好きですか? 正直いって、サントスは子供の頃からパンダが好きではありませんでした。 いや、見た目はかわいいとは思うんですよ。 でも、動物園の主役としてみんなからちやほやされているのに、態度がふてぶてしいのがちょっと気に食わない… サントスの持つパンダのイメージって、そんな感じでした […]
ネパール在住者にとって、中国東方航空は人気のある路線です。 私たちも最初の頃は、中国東方航空を使って入国していました。でも、最近は他の路線を使うことが多くなりました。 今日は中国東方航空のメリット、デメリットを私たちの搭乗記とともにご紹介します。 中国東方航空のフライトスケジュールは? まず、中国東 […]
ネパールのタライ地方の観光名所で有名なのは、チトワン国立公園、バルディア国立公園、そしてルンビニです。 ルンビニはブッダ生誕の地で日本からのツアーに組み込まれることもありますが、どちらかというとマイナーな観光地です。 でも、2019年にはルンビニ近隣のバイラワに、国際空港がオープンするという噂が!そ […]