外国で町を歩いてみると、その土地独特の工芸品などを見ることができます。
ネパールではポカラなどの町を歩くと、お洒落な色合いのバッグやポーチが目に留まります。
この記事では、ネパールのカラフルなハンドクラフトバッグについて
- どこで作られているの?
- どんな製品があるの?
- どこで買えるの?
ということをご紹介します。
女性の自立支援のために立ちあげられた工房
日本でも女性がひとりで生計を立てるのは、楽ではありませんが、ネパールではなおさらです。国内には仕事がない、でも海外に出稼ぎに行ける先立つものもない…。
時々聞くのが、出稼ぎに行った家族からの仕送りが途絶えてしまい、ネパールに残された奥さんと子どもたちが生活に困窮してしまう話です。また、ネパールでも離婚が増えていて、離婚したあとに生活に困窮してしまう…。
それで、そうした女性の自立支援のために、クラフトバッグの工房がいくつか立ち上げられました。そこで作られた素敵なクラフトバッグが、現在ネパールの特産品のひとつになっています。
こうした支援グループがネパールにはいくつかありますが、今回はポカラのレイクサイドに工房のある『レインボー・クラフト』さんの工房を見学させてもらいました。
ネパールのクラフトバッグの魅力
この工房、ポカラを歩いていてたまたま見つけたのですが、色とりどりの素敵なバッグに目を奪われました。手に取ってみると、生地もしっかりしていて、色合いも洒落ている。作りもしっかりしていて、ポケットの数が多くて使いやすさも考えられています。
実は2年前、こぴら&サントスもひとつづつ購入したのですが、とても丈夫でへたらず今も現役で使っています。お土産にもおすすめのハンドクラフトバッグです。
今回工程を見せてもらいましたが、コットンの生糸を購入し、その生糸を染色したもので、すべての製品を作っているとのこと!
クラフトバッグの制作工程をご紹介
①まずこの生糸を染色して
②糸巻きで巻き取ります
③その糸を色合いを配色しながら、バッグの生地やテープに織り上げます
④その後生地を裁断し
⑤縫い上げていきます
本当にすべて手作業で、手間暇かけて作り上げられた貴重なバッグです。
工房を見学させてもらって感じたのは、ものづくりには人の魂がこもっているということです。自分が手に入れたものを大切に使うことで、作り手の労力に敬意を払っていきたいです。
このバッグたち、レイクサイドのお店でも販売されていますが、主にドイツ、オーストラリア、台湾に輸出されているそうです。
お値段は小さいバッグはRs.300〜大きいものだとRs.1200~3500 ほどです。そんなに高くなく、買いやすい値段設定です。
私たちのハンドクラフトバッグをご紹介
こぴらは今回、旅行する時にパスポートや貴重品などを入れて、たすきがけできるバッグを買い足しました。このバッグ、2年前にサントスが買ったバッグのミニバージョンですが、形がなかなかよく考えられています。
左は最近買ったもの。右は2年前に買ったもの。かなり使っていますが丈夫です。
メインの収納が裏表2箇所に分かれていて、防犯にも優れています。
こぴらは手前に化粧品など、体に近い側に財布などを入れようと思います。表にあるファスナー付ポケットには携帯電話。裏にあるファスナーポケットには鍵が入れられそうです。
サントスによると、この形は水筒とタブレットを別の場所に入れられるので、安心して水筒を持ち歩けるそうです。
「私たち、前もここで買ったのよ〜」とアピールすると、Rs.100おまけてしてくれました。工房でも販売してくれます。マージンがない分お店より安く買えるので、工房に行かれることをおすすめします。
『レインボー・クラフト』工房の場所
工房はこちら。ポカラのハランチョークから徒歩3-4分ほどです。
カトマンズでおしゃれなハンドクラフトバッグが買えるお店
コーヒーショップ“ヒマラヤン・ジャバ”の入口のすぐ右のパシュミナ屋さん。ポカラの工房で作られたハンドクラフトバッグも充実しています。 こちらのお店のクラフトバッグ、とても洗練されていておススメです!
コーヒーショップ“ヒマラヤン・ジャバ”の入口のすぐ右のパシュミナ&ハンドクラフトバッグ屋さん。
日本でネパールのハンドクラフトバッグを手に入れる
まだまだネパールのハンドクラフトバッグを扱っている店舗は少ないですが、楽天市場やヤフーショッピングなどで購入できます。お値段も手ごろで可愛いデザインのものがそろっていますよ。
【リュックサック エスニック】 ネパールゲリとデニム生地のバックパック
ネパールに行ったら、定番のお土産はもちろん、少しレアなお土産もチェックしていただきたいと思います。 日本で買うよりお得に買えるアレやこれがネパールでは揃っています。 ネパールに3年住んだ筆者が自信をもってオススメできるものを、こ[…]
この記事が良かった方、役立った方はぽちっと応援お願いします↓↓↓