- 2020年3月8日
- 2020年4月18日
2020年3月 ネパール航空 【成田⇔カトマンズ直航便】就航!
祝!ネパール航空成田⇔カトマンズ線就航! 2020年3月2日、ついにネパール航空の成田便が運航開始になりました。 それに伴ってこれまでの関空便は運休となりました。 関空便は搭乗率3割程度しかありませんでした。原因は関西在住のネパール人が多くないこと。 日本に住むネパール人9万2804人のうち、東京や […]
G-0V1GM1F06G
祝!ネパール航空成田⇔カトマンズ線就航! 2020年3月2日、ついにネパール航空の成田便が運航開始になりました。 それに伴ってこれまでの関空便は運休となりました。 関空便は搭乗率3割程度しかありませんでした。原因は関西在住のネパール人が多くないこと。 日本に住むネパール人9万2804人のうち、東京や […]
旅の楽しみは、旅の準備から始まっています。 ネパールへ行く際、現地のネパール人の家に泊めてもらうとか、食事に呼ばれているなどの予定がある場合、少し良いお土産を買っていきたいと思うかもしれません。 または現地で仲良くなった人にちょっとしたお土産を渡したい時もありますよね。 どんなものが相手に喜ばれるか […]
次の海外旅行の行き先に迷っておられるあなた! 少し遠いですが安く旅行できる国として、南アジアのネパールもおすすめです。 インドと文化的にとても近く、でももっと治安が良くて、素朴な優しい人たちが住む、山の国ネパール。インドに行って見たいけれど、少し不安な方はまずネパールで慣らしてみるのもいいですね(治 […]
ネパールで人気№1の街は何と言ってもポカラでしょう。神々しいヒマラヤを後ろに従え、澄んだフェワ湖にヒマラヤが映る、空気のきれいな町です。 どこかのリゾート地と勘違いしそうな、あまりの居心地の良さに、沈没してしまうバックパッカーたちも多いと聞きます。 そんなポカラでも世界各国の様々な味をリーズナブルに […]
ネパールのカトマンズやポカラのツーリストエリアは、世界一各国料理が安く食べれるエリアとして知られています。 調理しているのはほぼネパール人ですが(中華料理以外)、彼らは器用なようで味はとても本格的です。ネパールにお越しの際には、色んな国の料理をぜひ楽しみたいですね。 私たちはネパールの地方都市に住ん […]
このブログ、ラーメンの登場回数が多いのですが、私サントス別にラーメンマニアという訳ではありません。 とはいえ無性に食べたくなるのがラーメン。私たちは自宅で本格ラーメンを食べるため、日本からスープを持っていっています。 海外でもラーメンライフを楽しんでいる私たちですが、最近タメルにラーメ […]
世界の絶景を見て回りたい…。 そんな夢を抱いている人は、少なくないと思います。 美しい景色を自分の目で見たときの感動は、何とも表現できないですね。 人生のハイライトのようにも感じます。 2017年に公開された『世界でいちばん美しい村』という映画では、ヒマラヤを背にして星空が広がるネパー […]
毎年、日本〜ネパールの往復に加えて、東南アジアや中国など途中の中継地点でも旅している、こぴら&サントスです。加えて、ネパール国内でも数日間のバス旅をすることが多いので、さすがにだいぶ旅慣れてきました。今回はそんな私たちが手放せない旅行グッズをご紹介します。 少し長文になってしまいましたが、最 […]
ネパールは動物天国です。 南部のジャングルに行くと、野生のゾウ、トラ、サイ、ワニ、色とりどりの鳥たちが生息しています。 山の方にもトラやヒョウなどをはじめとして、いろいろな動物が下りてくるようです。 でも、ジャングルや山まで行かなくても、町中を見渡せば日本とは比べ物にならないほどの動物が普通に闊歩し […]
海外旅行に行くことが決まったら、万一に備えてやはり保険はかけたいですね。 海外でけがや病気にかかった場合、治療費が大変高額になる場合があります。 アジアではこんな事例があります。 【タイ】スピードボードに乗船中に転倒し、腰を強打。大腿骨頸部骨折と診断され8日間入院・手術。医療搬送。 327万円 【マ […]